お子さんでも使えるという抑毛ローションのコントロールジェルMEは、実際のところ効果はどうなのでしょうか?
10代から口周りのひげやムダ毛に悩み続けている私が、実際にコントロールジェルMEを購入する際に気になった点をまとめました!
- 気になった点
-
- 本当に濃い髭やムダ毛に効果は実感できたのか?
- デリケートゾーンにも使える?
- 商品はどのような感じで届いた?
- 正しい使い方は?
- 使ってみてわかったメリットデメリット
- 敏感肌でも使える成分かどうか全成分を徹底分析
…などなど、コントロールジェルMEについて徹底的に検証していきます!
全成分の検証は、化粧品検定1級取得のコスメコンシェルジュによって行われ、厚生労働省のデータも参考にしています。
もし、私と同じように「ムダ毛やヒゲ」に悩んでいるようでしたら是非ご覧ください。
女性のひげ処理・対策
コントロールジェルMEを購入しました!クチコミの真実は?
コントロールジェルMEを実際に購入しました〜♪
待ち望んでいました。
開発・販売から22年販売し続けていて、しかも
どれだけ自信あるのかと!!!
抑毛効果を早く実感してみたくてうずうずしてました。
公式サイトから購入して3日ぐらいで届きました!
ということなので、顔の産毛やひげにも気兼ねなく使えそうです♪
家族や配送業者の方にバレる心配もありません。
パッケージからしてみても、化粧水にしか見えませんね〜!
パッケージの裏を確認します。
パッケージの裏を見てみると、調べていた通り、ひげや、ムダ毛を抑える効果がある大豆由来のダイズ種子エキスに加えて、
ムダ毛にしっかりアプローチするザクロ果皮エキス、さらに角質のケアや成分の浸透サポートするパパインが配合されているのがわかります。
美容成分がふんだんに含まれているので、美容液としても使えそうですね。
それでは次の章では詳しい使い方を見ていきましょう♪
コントロールジェルMEの正しい効果的な使い方!
それでは早速使ってみます!
その前に公式サイトの正しい使い方をみていきましょう。
- コントロールジェルMEの正しい使い方
-
- ①肌を清潔にします。お風呂上がりのしようが最適です。
- ②手のひらに1プッシュ取ります。
- ③毛の流れに逆らってジェルを塗ってください。こすったり、たたいたりする必要はありません。
- 使い始めは毎日の朝と晩2回の使用をおすすめします。
- 除毛(カミソリで剃る)後のアフターケアにも最適です。
簡単にまとめるとこのように使います。
では、早速使ってみます!
ワンプッシュ出してみます。
ローションよりもとろみがあります!
これは塗りやすそうですね。
特に香りもないです。
テクスチャーで言うと、美容液みたいです。
容量も大きいので普通に顔だけに使うにしても、コスパ良すぎです。
伸ばしてみます。
潤い感がすごい!
伸ばしていくと浸透していきます。
つやつや〜!
でもべたつきません。
夏場も良さそうです。
しかもこちら、無駄な香りがないので、性別問わず使えます。
ムダ毛に悩んでるお子様のスキンケア部門でも人気のようです。
それでは次の章では実際に感じた効果を赤裸々にお伝えしますね。
コントロールジェルMEを実際に2か月間使ってみた効果を徹底検証します!
それではここからコントロールジェルMEを実際に続けて使ってみた効果を徹底検証していきます!参考になると幸いです。
コントロールジェルMEを1週間使ってみた効果を検証!
とろみのあるジェルなので、これまで使っていた豆乳ローションの水っぽさは無く、
塗る時に垂れないで、気になる部位に集中ケアができます♪
香りがないので、それも嬉しいですね。
付け心地も全身に美容液使ってる感じです。贅沢!
ぶっちゃけ、1週間ではまだ抑毛効果は感じられません。
ですが、コントロールジェルMEに出会う前と後では、
キメが整ってる感じです。
コントロールジェルMEを1か月使ってみた効果を検証!全身の毛・ひげへの効果は?
抑毛効果で言うと、生えるの遅くなったかな?
という感じですが、
ひげへの効果はあまり実感できていません。
60日間の返金保障が付いているので、もし効果に満足いかなかったらすぐに返金できます♪
あと1か月使ってみた結果はこちらです↓
コントロールジェルMEを2か月使ってみた効果を検証!

ビフォー

アフター
ちょっとわかりにくいかと思いますが、
これは嬉しい結果です。
ひげへの効果はまだ出ていないので、ノイスクリームも併用して使用し始めました。
コントロールジェルMEは抑毛効果や美肌効果が秀逸ですね。
今後も継続して使ってみたいと思います!
効果の高い当サイト一押しの抑毛クリーム・ローションおすすめランキングはこちらの記事にもまとめています。
-
-
ひげにおすすめ!抑毛クリーム抑毛ローションランキングTOP5を比較!
「口周りが青くて恥ずかしい…」「マスクが手放せない」と悩んでいませんか? ひげに対して抑毛クリーム・抑毛ローションを使い「ひげが薄くなった」という方や、「青ひげがなくなってコンシーラーもいらない」など ...
-
-
市販のおすすめ抑毛クリーム抑毛ローション人気ランキングTOP5!
抑毛クリームやローションを選ぶときに「気軽にドラッグストアや薬局で購入したい!」という方のために、 市販で購入出来る抑毛クリームやローションを実際に体験して、徹底比較しました! 全身のムダ毛の他にも、 ...
-
-
女性におすすめ抑毛クリーム抑毛ローション人気ランキングTOP5!
抑毛クリームや抑毛ローションを選ぶ際に、「一番効果の高いものはどれ?」「安くて続けやすいものがいい!」と探している方も多いと思います。 抑毛クリームや抑毛ローションで一番効果の高いものはどれ? 続けや ...
コントロールジェルMEを使ってみたことで分かったメリット、デメリット
ここでは、コントロールジェルMEを使ってみた私が感じたメリット・デメリット、おすすめ出来ると思った人、おすすめ出来ない人について紹介していきますね!
悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
コントロールジェルMEのデメリット
-
- つけた瞬間すぐに効果実感するものではない
- 最低1か月以上は使用しないと驚く実感は生まれない。
- 顔のひげや産毛に対してはそこまで実感できなかった
コントロールジェルMEのメリット
-
- 腕や身体の毛は柔らかくなった
- 生えるのが遅くなった
- 60日間全額返金保障付きなので安心して申し込むことができる。
- 肌がスベスベになるので全身の美容液としても良い
- お子様も使える優しい抑毛ローション
コントロールジェルMEをおすすめできない人
-
- 華やかな香りのついたボディケアが良い人
- 継続できない人
- 顔のひげに対して使いたい人
コントロールジェルMEをおすすめできる人
-
- 腕や身体の毛をケアしたい人
- 敏感肌の方やお子様と一緒に抑毛ケアしたい人
- 60日間まずは使える人
- もし肌に合わなかったらすぐ返品したい人。(60日間の返金保障制度がついてるので可能です)
コントロールジェルMEのネット上の悪い&良い口コミをまとめました!
こちらではコントロールジェルMEのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイト・@コスメなどの口コミを徹底してまとめました!
確かな口コミだけを厳選して抜粋しまとめています。
コントロールジェルMEの悪い口コミ
塗り初めて、1週間と5日になりますが
効果としてはまだ実感できませんね〜。。。
とりあえず60日間保障があるので、50日くらいまで試してみようとおもいます。
参照元:口コミ広場
どれがどれだけ効いたかわかりませんがまあ一応たいていの抑毛剤は、ある程度効きます。でも剛毛には無理。それからすぐには効きません。
参照元:口コミ広場
コントロールジェルMEの良い口コミ
Q.この商品は使うのを止めると
変化した(産毛になってきた)毛は
使用前の濃い毛に逆戻りしてしまったりするのでしょうか?A.私もそのまんまでした。ただ人それぞれなので続けないとまた戻る人もいるかもしれませんね。
参照元:口コミ広場
毛が薄く生えにくくなるとかで購入しました。
高価なものなので、4~5日に1回のペースで使っています。
毛穴のブツブツがなくなって、女優さんとかのきれいな脇、足、腕になりました。毎日塗ったらもっといい効果がでると思います。
毛穴ケアにもなるので、顔にもぬってますよ。化粧水がしみこみやすくなる。
今は前ほど高くない、お得なパックがあるので、買いやすくなったですね。なくなったらまた買おうと思います。
参照元:@コスメ
コントロールジェルMEの口コミまとめ
22年間人気商品であるのも納得です。
悪い口コミではやはり続けないと効果が出ないというのがわかる口コミでした。
ひげに効果のあったという口コミも見つけれませんでした。
やはり顔には顔用の抑毛クリームが効果出ますね。
口コミをみても思うのは、コントロールジェルMEは「全身のムダ毛ケアをしたい」という方にオススメできます!
コントロールジェルMEの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | 60日間全額返金制度があるので、気に入らなければ無料で返品可能。 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
定期購入 | なし | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
通常購入 | ¥5,300(税込) | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
特典 | 60日間返金保証付き | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
送料 | ネコポス:¥290 日本通運:¥650 |
取り扱いなし | 取り扱いなし |
公式サイト、楽天、Amazonで料金や特典などを比較してみました!
楽天、Amazon、他モールではコントロールジェルME取り扱いがありませんでした!
最も安い価格で安心して購入できるのは公式サイト!
公式サイトでの購入は、
敏感肌の方や、お子様でも安心して試すことができますね。
気になってる方は、まずは試してみるのをおすすめします。
コントロールジェルME定期コースの解約方法は?返品方法も!
注文後すぐに届くので、定期コースは必要ないですね。
返品・返金の手続きなどは、こちらの電話番号に電話しましょう。
- 電話番号
-
- 0235-29-0607
【受付時間】朝9:00~夕方6:00 日曜定休
コントロールジェルMEの成分の特徴と副作用を徹底解析
内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
水 | 水分 | ★ |
イソペンチルジオール | 多価アルコールに分類される成分で、保湿剤としても用いられる成分。 | ★ |
グリセリン | 保湿成分の1つです。 | ★ |
センチフォリアバラ花水 | センチフォリア種のばらの花びら抽出したエキスで保温作用と殺菌作用がありニキビ予防も期待出来る成分。 | ★ |
カラギーナン | 増粘剤を目的とした成分。 | ★ |
BG | 保湿や保水目的の場合や植物エキスの抽出の際に化粧品に配合される成分です。 | ★ |
ダイズ種子エキス | コラーゲン代謝活性や保湿やシミ予防など総合的な美肌を期待できる成分です。 | ★ |
ヒオウギエキス | 女性ホルモン様成分であるヒオウギエキスは美肌効果が期待できます。 | ★ |
アマチャエキス | アマチャエキスは消炎効果、保湿効果、柔軟効果が期待できます。 | ★ |
ザクロ果皮エキス | 女性ホルモン様作用があり、男性ホルモンの活性(TSR)を阻害します。その結果ひげに効果が現れます。 | ★ |
ヒアルロン酸Na | 肌表面に保湿性の保護膜をつくることが期待出来る保湿成分。 | ★ |
ウンカリアトメントサエキス | 紫外線などのダメージを受けたDNAの修復機構を正常に誘導する作用が期待できます。 | ★ |
ペルベチアカナリクラタエキス | 優れた保湿力を持った成分です。 | ★ |
マルチトール | 吸湿性や保湿性を持った成分です。 | ★ |
アラントイン | 肌荒れやニキビの赤みを抑える消炎効果が期待出来る成分です。 | ★ |
グリチルリチン酸2K | 炎症を鎮める効果が期待できます。 | ★ |
エタノール | 清涼感を出すために基材としても用いられるアルコール性の成分です。 | ★ |
アロエベラ葉エキス | 保湿や抗炎症が期待出来る天然成分です。 | ★ |
イチョウ葉エキス | 血流を良くすることが期待できます。 | ★ |
ホップ花エキス | 皮脂抑制や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
ローズマリー葉エキス | 抗酸化や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
マグワ根皮エキス | 美白作用や消炎作用が期待出来る成分です。 | ★ |
オウゴン根エキス | 保湿や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス | 美白や血行促進が期待出来る成分です。 | ★ |
カミツレ花エキス | 抗炎症が期待できます。敏感肌用の化粧品に良く配合されます。 | ★ |
トウキンセンカ花エキス | 抗老化や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
ヤグルマギク花エキス | 抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
ゴボウ根エキス | 血行促進や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
ローマカミツレ花エキス | 抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
オランダガラシ葉/茎エキス | 天然のビタミン類を多く含んだ血行良くすることが期待出来る成分です。 | ★ |
サボンソウ葉エキス | サポニン類を多く含んだ成分です。 | ★ |
セージ葉エキス | べたつかない保湿が期待出来る成分です。敏感肌や子供にも使えます。 | ★ |
セイヨウキズタ葉/茎エキス | 抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
レモン果実エキス | クエン酸やビタミンを多く含んでいて、保湿や抗炎症が期待出来る成分です。 | ★ |
パパイン | 古い角質の除去を期待される成分 | ★ |
マルトデキストリン | 酸化などの品質の劣化を防ぐ役割です。 | ★ |
マンダリンオレンジ果皮エキス | 角質のキメを整えることが期待できます。 | ★ |
ローヤルゼリーエキス | 細胞の活性化や保湿が期待できます。 | ★ |
ブッチャーブルーム根エキス | 抗酸化や血行を良くすることが期待できます。 | ★ |
アルニカ花エキス、チャ葉エキス | 保湿効果が高い成分です。 | ★ |
セイヨウトチノキ種子エキス | 抗老化や抗炎症が期待出来る成分です | ★ |
ヒバマタエキス | 肌のターンオーバーを促進することが期待出来る成分です | ★ |
スギナエキス | 真皮のリアルロン酸サポートによる小ジワの防止が期待出来る成分です | ★ |
セイヨウアカマツ球果エキス | 保湿効果が期待出来る成分です | ★ |
クズ根エキス | 表皮の角化細胞のサポートが期待出来る成分です | ★ |
フユボダイジュ花エキス | 抗老化や抗炎症が期待出来る成分です | ★ |
パリエタリアエキス | 保湿や抗炎症が期待出来る成分です | ★ |
キュウリ果実エキス | 美白、収れん効果が期待出来る成分です | ★ |
ゼニアオイ花エキス | 抗炎症性と抗菌性が期待出来る成分です | ★ |
セイヨウニワトコ花エキス | 抗老化や抗炎症が期待出来る成分です | ★ |
クロレラエキス | 保健が期待出来る成分です | ★ |
メチルパラベン | 殺菌力をもっている防腐剤です。 | ★★ |
孔雀石抽出物 | シミ、ソバカス、ニキビ、ターンオーバーのサポートが期待出来る成分です | ★ |
まるで美容液という成分達ですね。
1点気になったのは、さっぱりとした使用感にするために「エタノール」を配合を配合しています。
ですが、配合量が少ないせいでしょうか、アルコール性のある化粧品には感じませんでした。
化粧水などでよく配合されているアルコール性の成分ですがアルコールに過敏な方は避けるのが無難です。
香りは特になく、無香料なので、良いですね。
敏感肌のお子様でも安心して使えます。
有用成分である、ダイズ種子エキスや、更に女性ホルモン性を持つザクロエキスがしっかり配合されています。
成分の検証については厚生労働省のデータも参考にして検証しています。
公式サイトでの購入は
敏感肌の方でも安心して申し込めますね。コントロールジェルMEと他の人気商品を徹底比較した結果は!
コントロールジェルME | パイナップル豆乳ローション | ノイス | |
---|---|---|---|
定期購入 | なし | ¥1,350(税込) | ¥4,968(税込) |
通常価格 | ¥5,300(税込) | ¥2,700(税込) | ¥9,180(税込) |
一日あたり | ¥163 | ¥45 | ¥165 |
返金保証 | 商品到着後60日以内のお申し出にて、商品代金を全額返金 | 商品到着後30日以内のお申し出にて、商品代金を全額返金 | ※初回購入に限り、全額返金保証制度あり。 |
ひげへの効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
全身への効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
抑毛クリームとして有名な「ノイス」と、「パイナップル豆乳ローション」とコントロールジェルMEを比較してみました。
こうやって並べて見ると、抑毛ケア商品の価格はそこまで変わらないことがわかりますね。
さっぱり使いたい場合はローションタイプ、保湿が欲しい場合はクリームタイプなど使い分けてもいいですね。
スペシャルケアとして、ローションでお肌を整えた後に、クリームで保湿すると、
効果の高い当サイト一押しの抑毛クリーム・ローションおすすめランキングはこちらの記事にもまとめています。
-
-
ひげにおすすめ!抑毛クリーム抑毛ローションランキングTOP5を比較!
「口周りが青くて恥ずかしい…」「マスクが手放せない」と悩んでいませんか? ひげに対して抑毛クリーム・抑毛ローションを使い「ひげが薄くなった」という方や、「青ひげがなくなってコンシーラーもいらない」など ...
-
-
市販のおすすめ抑毛クリーム抑毛ローション人気ランキングTOP5!
抑毛クリームやローションを選ぶときに「気軽にドラッグストアや薬局で購入したい!」という方のために、 市販で購入出来る抑毛クリームやローションを実際に体験して、徹底比較しました! 全身のムダ毛の他にも、 ...
-
-
女性におすすめ抑毛クリーム抑毛ローション人気ランキングTOP5!
抑毛クリームや抑毛ローションを選ぶ際に、「一番効果の高いものはどれ?」「安くて続けやすいものがいい!」と探している方も多いと思います。 抑毛クリームや抑毛ローションで一番効果の高いものはどれ? 続けや ...
コントロールジェルMEのFAQ
- コントロールジェルMEは子供でも使えますか?
-
使用できます。お子様のデリケートな肌にも合うように開発されています。敏感肌の方でも使用出来る優しい使い心地です。
ただ、アルコールに過敏な方はまず肌の一部分でパッチテストをしてから使用してみてください。
- 1日1回の使用でも問題ない?
- 基本は問題ありません。ですがコントロールジェルMEオフィシャルの使い方では1日2回と推奨されています。
- どのぐらいで効果を体感できますか?
- 実感できるまでの期間は個人差がありますが、オフィシャルサイトでは、早い方で15日、遅い方でも90日で実感できたという回答が得られているそうです。
- ジェルMEの使用をやめると、元にもどるのでしょうか?
-
やめてもすぐに元に戻るということはありませんが、環境により個人差があります。
継続して使用することが推奨されています。
- コントロールジェルMEの電話での注文はどこからしたらよいのですか?
-
こちらが電話での注文用のフリーダイヤルです。
0120-449-887
受付時間・9:00~18:00/日曜定休
コントロールジェルMEの基本情報まとめ
正式名称 | NEWコントロールジェルME |
会社名 | 有限会社テレサ |
住所 | 〒997-0047山形県鶴岡市 大塚町34-29 |
電話番号 | 0235-29-5435 |
交換・返品 | 60日間全額返金保証制度あり |
公式HP | https://www.fepisode.jp/ |